ブログ

焼き鳥屋開業!仮設営業をとる事のすすめ!

『この章で学べる事』仮設営業許可をとる 小さなやきとり屋さんを移動販売で始めるには、『仮設営業許可』を各市町村でとる必要があります。これがないと、イベントやコバンザメ(スーパー、パチンコ店など場所を借りての営業)ができません。 なので、この仮設営業許可の取り方を学びます。これは私の住んでいる地域の資料です。 仮設営業許可の資料☞☞☞【関連記事】 この資料からもわかるように、やきとり屋さんは、飲食店 […]

小さな個人の焼き鳥屋はイベント出店で稼ぐべし!

『この章で学べる事』①イベント、催事出店で大きく稼ぐ②やきとり屋さんのイベント、催事出店の稼ぎ方 ①イベント、催事出店で大きく稼ぐ 土曜日、日曜日、祝日にある地域のお祭り、マルシェ、イベントには積極的に出店していきましょう。 ↑このようにイベント出店は自分で持ち込みテントか、会場に設営された運動会用テントで行います。最近は、キッチンカーでの出店も目立ってきましたね。私のやきとり屋さんでは、お昼の出 […]

【刮目】焼き鳥屋開業!まずは移動販売のすすめ!

『この章で学べる事』①副業、移動販売(屋台風)の低資本かつ低リスクでの営業方法②なぜコバンザメがいいのか ①副業、移動販売の低資本かつ低リスクでの営業方法 私は、やきとり屋さんを始めるとき100万円しか使える事業資金がありませんでした。これを俗に言う、絶体絶命と言います。でも、会社員には戻りたくありませんでした。なので、何とかしてでも事業はできないものかと考えた結果コバンザメでした。 私は独身で失 […]

小さな焼き鳥屋を開業する。修行は必要??

『この章で学べる事』①修行は必要なのだろうか?②利益を出しやすいメニュー ①修行は必要なのだろうか? 『串うち3年。焼き一生。』と格言?があるようにやきとりは非常に奥深いです。まだまだ私も新米の部類ですが、ありがたいことに生活ができるまで稼いでいけております。日々、小さなやきとり屋さんを経営しながら試行錯誤の毎日です。楽しいんですよね。幸せです。 ・・・と、 突然ですが結論、修行はいらないです。実 […]

小さな焼き鳥屋の業務用冷蔵庫、冷凍庫

『この章で学べる事』①食材の仕入れ先の選定②食材の保存方法③冷凍庫、冷蔵庫 ①食材の仕入れ先の選定 やきとり屋さんも含め飲食店の根幹でもある食材。これを商材にしていくので慎重に仕入れ先の選定をおこないます。これから長いお付き合いになる仕入れ先になるかもしれないからですね。 私が、やきとり屋を始めたての頃は知り合いに居酒屋を経営している方がいたのでその方から仕入れ先を教わりました。 まずやるべきこと […]

小さな焼き鳥屋の業務用焼き台、選び方のポイント

『この章で学べる事』①焼き台の種類と特徴②価格帯 ①焼き台の種類と特徴 焼き台はやきとり屋にとってとても重要な道具です。焼き台には、以下の3種類があり営業スタイルや予算によって変わってきます。私は、炭、ガス、電気、3種類の熱源で焼いた経験を踏まえて焼き方、味など微妙に違いがあるのでそれぞれ説明していきますね。 炭グリラー ガスグリラー 電気グリラー では、まず炭グリラーから説明していきますね。炭グ […]